fc2ブログ
プロフィール

ぐ~たらジギンガー

Author:ぐ~たらジギンガー
輪島を中心にオフショアジギング&キャスティングで大物&美味しい魚を狙ってます。
食べ歩きが大好きで焼肉・ラーメンからスイーツまで守備範囲が広いのが持ち味です。
最近は落ち着いた雰囲気のイタリアン&フレンチでコース料理を満喫してます。

お知らせ
能登をぶらっと(輪島周辺の紹介)
輪島釣行予定表(4/7更新)
在庫状況(6/2更新)
動画公開中(8/12更新)

食べログ レビュアー(随時レポ追加中)

パソコンでの閲覧を前提としたレイアウトにしていますので、タブレットやモバイルPCではうまく表示できない場合があります。
Photo Album
ランキング参加中
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー
ぎょねっとブログ
↑↑↑↑
ポチっとお願いします

(*゚ー゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚)++++<<
821

そろそろ秋の味覚が楽しめそうです


こんにちは 

今週は涼しい日が続いてますね 

夜もクーラーいらないので有難いです 

北陸ではアオリの情報が増えてきましたし・・・ 

サワラもそろそろ狙えそうです

今週末は仕事でおとなしくしてますが・・・

来週からは忙しくなりそうです

さて、昨夜も能登にお邪魔してきました

今年も10月に東京で展示会があるので・・・

ヘルシーな晩御飯をいただいてます

まず出てきたのは山盛りのサラダです

DSC_1256.jpg

大雨なんかの影響で野菜高くなってますもんね

質が悪いもの多いようですし

それでも色んな種類の野菜が食べたいので・・・

こんなサラダは有難いです

さらに最近恒例の大根サラダです

DSC_1257.jpg

たっぷりの鰹節と・・・

輪島のさくら醤油でいただくんです

これがけっこう美味しいんですよ

そして秋の味覚のサンマですね

DSC_1263.jpg

7月末から8月は不漁だったようですが・・・

最近は北海道・東北を中心に豊漁のようです

美味しい魚が安く食べられるのはいいですよね

さらに焼きナスを使った一品や・・・

DSC_1260.jpg

カボチャの煮物も美味しかったです

DSC_1259.jpg

ピリ辛のコンニャクもいただきましたし・・・

DSC_1258.jpg

豚肉と昆布を和えた一品も美味しかったです

DSC_1262.jpg

他にもマトウダイの卵の煮付けもありましたよ

DSC_1261.jpg

こんな感じで色々いただくことができました

やっぱろ品数が多い方がいいですもんね

今夜は会社の食事会でイタリアンなので・・・

明日にでもお邪魔しようと思ってます

土曜日の夜は会社の飲み会です(笑)

秋は美味しいものが多くて困っちゃいますね

恒例の近江牛&松茸の食べ放題や・・・

飛騨牛&松茸の食べ放題もありますよね

鮎の塩焼きや栗ご飯の食べ放題も魅力的です

その後は蟹&牡蠣の食べ放題でしょうね

釣りの合間にでも行こうと思います


     にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ  ← よかったら  
   にほんブログ村                 
     にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ  ← ポチっと   
   にほんブログ村                 
     GyoNetBlog ランキングバナー  ← してください 
   ぎょねっとブログ                  


  • Date : 2014-09-04 (Thu)
  • Category : グルメ
2

Comment

  1. ぐ~たらジギンガー

    ぐ~たらジギンガー

    2014-09-06 (Sat) 17:20

    >ジタバグさん
    ご無沙汰してます。
    ボクも連休で遊びに行こうと思ってるので調査宜しくお願いします( ̄▽ ̄)
  2. ジタバグ

    ジタバグ

    2014-09-05 (Fri) 18:54

    そろそろアオリイカのシーズンですねー!
    来週の金曜に輪島行ってきます!

Comment Form

Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
0

Trackback

Trackback URL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
メール

☆メッセージはコチラ☆

Return to Pagetop